10月16日(水)専修大学(神田キャンパス)で講演会と情報交換会を開催
(一社)情報システム学会 新会長の山口 高平先生(慶應義塾大学理工学部教授・元人工知能学会会長)がAIをテーマに講演。
2010年代に始まった第3次AIブームを解説し、犯罪予測、喫食予測、サッカー戦術立案、設備検査、自動運転など における適用例を通して、機械学習とディープラーニングの進展・普及と課題について まとめます。
情報システム学会は、講師交流等を通してACBEEとは協力組織です。興味ある方の参加をお願いします。
参加要項・申し込みなど詳細は、以下のページを参考にしてください。
■案内 http://www.issj.net/gaiyou/seminar2019.pdf
■情報システム学会web http://www.issj.net/