ACBEE戦略セミナー

ACBEE戦略セミナーとは

日本経営倫理士協会では、活動の一環として、2013年夏に「ACBEE戦略セミナー」を開設。「より専門的なCSR、コンプライアンス教育、実践ノウハウを身につけたい」というご意見に応えた、総合専門講座群となります。

特色

  1. 経営倫理士講座より、さらにレベルアップ
  2. それぞれの業界やジャンルごとに、CSRやコンプライアンスなど専門的テーマに取り組む
  3. 短期集中型で理論・実践を身につける
  4. 講師陣は専門的知識を持ち、指導法もグループワークなど受講生参加型

――など。

本セミナーとして、年間に1~3本程度のテーマの異なる講座を企画する予定です。

開催セミナー

オンライン戦略セミナー第1弾:「ワースト10(2021)」経営倫理動向を読み解く  企業の不正・不祥事が絶えません。その都度、これらの不祥事の事例が大きく報道され、経済界に少なからず影響を及ぼしています。なぜ繰り返されるのでしょうか。最近はESG投資やSDGsの潮流のなか、利益追求一辺倒ではなく、環境...
第8弾:企業不祥事は防衛できる セミナー概要 テーマ ACBEE戦略セミナー<第8弾>『企業不祥事は防衛できる』――「特別資料」分析による課題究明  講師 渡部 正治 先生 [プロフィールを見る]立教大学大学院(経済学研究...

開催報告

『企業不祥事は防衛できる』「特別資料」分析による課題究明 ACBEE戦略セミナー・第8弾 事例の傾向分析、予防策をキッチリ議論 日本経営倫理士協会(ACBEE JAPAN)が主催する「ACBEE戦略セミナー」の第8弾が4月26日、筑波大学 東京キャンパス文京校舎(茗荷谷)で開催...

セミナー記事一覧